
電子書籍の売買をしたいなら「DiSEL BOOKS」がおすすめらしいよ!

そうなんだ!どんなサービスなのか知りたいな!
電子書籍を売買できる「DiSEL BOOKS」、一体どんなサービスか気になりますよね。
そこで本記事では、主に以下について解説します。
- DiSEL BOOKSとは
- DiSEL BOOKSの取り扱い書籍
DiSEL BOOKSのデメリットについても紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
DiSEL BOOKSとは
DiSEL BOOKSはアソビモ株式会社が運営している、出版社公認の電子書籍を売買できるサービスです。
まずは、DiSEL BOOKSの主な特徴を見てみましょう。
- 電子書籍なのに売買できる
・読み終わった電子書籍を売れるのはDiSEL BOOKSだけ!
- 電子書籍を安く買える
・誰かが一度読んだ書籍なので新品より安く買えます。
- 買った書籍を売ることで無駄がなくなる
・読み終わった書籍は無駄なく売ってスマートに楽しみたい方におすすめです。
- ブロックチェーンで管理しているから安全
・電子書籍の取り引きはブロックチェーンで管理しており、不正流通を防ぎます。
DiSEL BOOKSは、日本で初めて(*)誰でも簡単に電子書籍を売買できるサービスです。読み終わった電子書籍を売ることができ、どこよりも安く買えることができます。
(*)アソビモ株式会社調べ
DiSEL BOOKSのデメリット
電子書籍の売買は、現金ではなくポイントで行います。ポイントは無償配布などで入手可能です。ポイントではなく、現金でやり取りしたい方には合わないかもしれません。
またポイントには有効期限があり、入手日から180日を過ぎると消失していまいます。せっかく貯めたポイントを失効しないように気を付けましょう。
DiSEL BOOKSの取り扱い書籍
DiSEL BOOKSでは、幅広いジャンルの電子書籍を取り扱っています。
主な取り扱いジャンルは、男性向けコミック、女性向けコミック(恋愛系・BL・TL)、写真集、ラノベ、旅行本、スポーツ系雑誌、グルメ本、車系雑誌、ムック本などです。 コミックや写真集が特に充実しているので、コミックや写真集が好きな人にはピッタリかもしれません。
まとめ
電子書籍を売買できるDiSEL BOOKS。電子書籍をどこよりも安く買うことができ、読み終わったら売ることができるのは、他の電子書籍サービスにはない機能です。スマートに電子書籍を楽しみたいという人は、DiSEL BOOKSをチェックしてみてください。

読み終わった電子書籍を売って、安く買えるのは魅力的だね

電子書籍を売買したい人にはDiSEL BOOKSはおすすめ!無料の作品もあるから、興味のある人はまず試してみるといいよ!
品揃え | 得意なジャンル | キャンペーン | |
---|---|---|---|
第1位![]() |
約75万冊 | オールジャンル | 50%オフクーポン |
第2位![]() |
約64万冊 | オールジャンル | 最大 10,000ポイント |
第3位![]() |
約42万冊以上 | オールジャンル | 20-30%オフクーポン |
第4位![]() |
6万冊以上 | マンガ | 50%オフクーポン |
第5位![]() |
約74万冊以上 | マンガ | 50%コイン付与 |
第6位![]() |
約80万冊以上 | オールジャンル | 楽天特有の割引 |
第7位![]() |
約320万冊以上 | オールジャンル | 日/週/月替わり セール |
第8位![]() |
約56万冊以上 | 女性向けマンガ | 50%オフクーポン |
第9位![]() |
約50万冊以上 | マンガ | 100円レンタル |
第10位![]() |
雑誌350誌+マンガ3万冊 | オールジャンル | 1ヶ月無料 |
電子書籍を安く買ったり、もう読まなくなった電子書籍を売ったりできるサービスってあるかな??